
労働法コンサルティング
ハラスメント対策、労働条件の変更、問題社員への対応など、労働法に関するコンサルティングサービスを提供します。

裁判代理、紛争の解決、交渉代理
労働紛争や契約紛争など、企業が直面する様々な紛争の解決や、契約条件交渉に対するサポートを提供します。

新規事業、新サービスの具体化
アイデアの段階で止まりがちな新規事業、新サービスの内容をヒアリングし、具体的な申込書や利用規約を作成します。

国際法務サポート、英語利用規約の作成
国際取引や外国企業との契約など、国際法務や国際取引に関するサポートを提供します。規約等の法律文書を英文で作成いたします。
法令News & Information
- 2025年7月2日 池辺健太弁護士「カスタマーハラスメント対策講座」池辺健太弁護士が、下記セミナーの講師を務めます。 テーマ 法律のプロに学ぶ!組織で取り組むカスタマーハラスメン… 続きを読む: 2025年7月2日 池辺健太弁護士「カスタマーハラスメント対策講座」
- 2025年7月1日 事務所移転のお知らせこのたび当事務所は、2025年7月1日(火)より、下記住所へ移転する運びとなりました。これを機に、所員一同心新… 続きを読む: 2025年7月1日 事務所移転のお知らせ
- AIで契約書を作成する時代の現実と課題 ― 現場の変化と弁護士の視点AIで契約書を作ると何が起きるのか。本記事では、ハルシネーションや誤ったプロンプト設計によるリスクと、その実務… 続きを読む: AIで契約書を作成する時代の現実と課題 ― 現場の変化と弁護士の視点
- 裁判で「事実」と認められるまで──証拠と裁判官の思考プロセス裁判において、真実はどのように見極められるのか。 「裁判で真実が明らかになる」と考える人は多いでしょう。ですが… 続きを読む: 裁判で「事実」と認められるまで──証拠と裁判官の思考プロセス
- ゴールデンウィーク期間中の営業について平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。当事務所は、今年のゴールデンウィークは暦通り(土・日・祝日は休… 続きを読む: ゴールデンウィーク期間中の営業について